手帳型スマホケースを手作り!ME-Q(メーク)なら1つからでも安く作れる

オリジナル写真・画像で1つからスマホケースを作ることができるME-Q(メーク)というサービスを知っていますか?

スマホケースといえば、手帳型や衝撃吸収型がメジャー。でもどれも3000円はしますよね。送料込み2000円弱でオリジナルのスマホケースを手作りすることができるんです!

当サイトでは他のグッズも作成してレビューしています。

 

今回はママ友へのクリスマスプレゼントとして、手帳型スマホケースを作成しました。

すっごく可愛くできたから見ていって〜〜〜!!!

の納期は長いものでも約1週間。

今から作ればクリスマス当日にも間に合うので、今年のクリスマスは大切な人へオリジナルグッズをプレゼントしてみませんか?

数多くオリジナルグッズを作成してきた私も、この仕上がりには大満足です。

簡単に作ることができるので、ぜひこの記事を見ながら作ってみてくださいね♪

\早いものなら即納3営業日/

目次

ME-Q(メーク)手帳型スマホケースの特徴は?

ME-Qには数多くのスマホケースを作成することができます。今回私が作ったのはベルトなし手帳型スマホケース

スタンド機能ありタイプとなしタイプ。マグネット付きで程よく留まる

スタンド機能ありタイプ

スタンド機能なしタイプ

どちらのタイプも帯はなくてもマグネットがついていて、程よくパチンと留められます。

シュリンクレザー風PUレザーで安っぽくない

PUとはpolyurethane(ポリウレタン)の略称で、合成皮革です。本革ではありませんが、本革よりもコストを抑えて高級感のある仕上がりになります。

ME-Qの手帳タイプはレザーの地色は白。

ちなみにPUレザーは経年劣化でボロボロになってしまうという特性があるので、長持ちさせるには、

  • 防水スプレーをかける
  • 水に濡れたらすぐ拭く

こういった対策を取りましょう。

内側にはカードポケット付き

内側には2枚カードをしまうことができます。

交通系ICカードや、クレジットカードを入れておけば、キャッシュレス決済で済む場合は財布を持つ必要がありません。

カードポケットとケース部分のカラーはグレーで高級感があります。

内側のカラーがグレーなので、印刷部分の色も落ち着いた色に合わせてあげると統一感が生まれますよ。

装着したまま撮影可能

手帳型スマホケースは、もちろん装着したまま撮影ができます。

また、スタンド機能つきは、スピーカーホールもついており、機能面を重視する人にはピッタリの仕様です。

カバーをつけたまま充電ソケットを挿せるので日常使いに困ることはありません。

ストラップホール付き

背表紙部分には金色のストラップホールがついています。

使わなくても気にならないシンプルな作りですが、あると便利。お気に入りのストラップや、別で作成したオリジナルグッズをつけて楽しめますよ。

手帳型スマホケースの相場は?

手帳型スマホケースは2000〜4000円で購入できます。

手作りスマホケースの対応機種は?

ME-Qには数多くのスマホケースを作成することができます。今回私が作ったのはベルトなし手帳型スマホケース

ベルトなし手帳型スマホケースはiPhoneのみ対応。

iPhone6〜14まで対応しています。

出たよiPhone!Androidユーザーにやさしくなーーい!

そんな方もご安心ください。ME-Qの全機種対応のマルチ帯なしケースなら、どんな機種をお使いの方でもオリジナルスマホケース作ることができます。

\グッズ作成が1つからできる/

手帳型スマホケースをオリジナル写真で作る手順

ME-Qは、購入手続きをするまで、支払いは発生しません。

試しにME-Qの公式サイトから、「さっそくME-Qする」をタップして画像を配置してみてください。

気に入ったらそこで購入することもできます。

使いたい写真を保存する

今回は背景のボーダーに溶け込むように画像をくり抜いて使いました。

▼iPhoneをお使いの方でしたら、こちらの記事を参考に画像を切り抜いて保存しておくと簡単に作成できます。

ME-Qで作りたいスマホケースを選ぶ

スマホのタイプを選びましょう。

間違えてしまうとせっかく作ったカバーにスマホが入らない、なんて残念なことになってしまうので、慎重に選んでくださいね。

写真をアップロードする

デザインする

購入手続きを進める

ME-Qの手帳型スマホケースの納期やお届け状態は?

ME-Qで作成したスマホケース、アクリルキーホルダーはこのように既製品のような梱包で届きます。

ジップロック形式の片面透明な袋に、どの機種のものなのかがわかるようにシールがついています。

友達にプレゼントするととても喜ばれました!

▼耐衝撃吸収型を作ったレビュー記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1歳児と2歳児を育児中。
仕事で使うため一眼レフを購入したものの、「スマホでいい写真が撮れるんじゃないか?」と気づき、レタッチを独学で学ぶ。
写真を使ったオリジナルグッズ制作にハマっている。
みんなもっと我が子の写真で推し活しようよ!
詳しいプロフィールはこちら

目次