グッズ作成はME-Q(メーク) 作ってみる

アクリルキーホルダー保護フィルム貼り方と効果は?100円ショップで買えるから必ずつけて!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ACRYやME-Qなどのアプリ・サービスが広まったおかげで、

アクリルキーホルダーはかなり身近なものになりました。

ただ、アクリルキーホルダーはアクリルの裏面に塗料で印刷をしているので、尖ったものでこすれるとハゲてしまいます。

お気に入りのアクキーが劣化するのを防ぎたい!

ということで、セリアで購入したアクリルキーホルダー保護シートをつけてみました。

結論:早くやっとけばよかった!

ME-Qでアクキーを作る方法はこの記事

  • アプリダウンロード不要!
  • 1個から安く作れる
  • アクリルの種類が豊富

アクリーでアクキーを作る方法はこの記事

  • アクリルプレートに詰め放題
  • アクスタ・アクキーを一緒に作れる
  • 一個当たりの金額が安い
目次

アクリルキーホルダーをそのままつけていると傷だらけに

アクリルキーホルダー保護シートイニシャルアクリーme-q

こちらの記事で作成した息子のイニシャルアクキー。

4月に入園してから今日までの2ヶ月少し。

毎日リュックにつけていたので、裏面を見ると小さな傷がたくさん。

印刷自体がハゲているので、こうなってしまってからでは、修復することはできません。

今回購入した保護シートを貼り付けたので、これからは安心です。

アクリルキーホルダー保護シートをつけた仕上がりは?

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

こちらの記事で作成したゆらゆらアクキーに保護シートをつけてみました。

上のパーツは、金具取り付け部分だけ切り落としていて、

下のパーツは穴の部分はキリでマルカンが通るほどの穴を開けています。

透明なアクリルパーツに画像や文字を切り抜いて配置したようなデザインの場合、

印刷の周りに空気が入ってしまうのは避けられません。

全面に印刷がのっているタイプのアクキーは、しっかり貼りつき空気も入らないのでよりしっかり保護されます。

また、デザイン・仕上がりの邪魔にもならない印象です。

アクリルキーホルダー保護シートはどこで買う?

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

アクリルキーホルダー用印刷保護シートは、セリアで購入しました。

同じようなものが、DAISOなど他の100円ショップにも販売中なので、お近くのお店をチェックしてみてください。

アクリルキーホルダー保護シート付け方アクリーme-q

楽天には同じサイズで5枚入りのものが売られています。

モバイルランド
¥495 (2024/06/05 16:47時点 | 楽天市場調べ)

アクリルキーホルダー保護シートの貼り付け方

アクリルキーホルダー保護シートセリア百均アクリーme-q

一商品に3枚保護シートが入っています。

裏は使い方・使用上の注意が書かれていました。

保護シートは、厚めのプラスチック素材でできていて、剥離シートは柔らかい素材になっています。

アクリルキーホルダー保護シート使い方アクリーme-q

一枚だけ取り出したら、剥離シートが上、保護シートが下(粘着面が上を向いている)になるように机に置きます。

アクキーの金具がついたままだと型取りがうまくいかないので、

ラジオペンチを使って外します。

アクリーの記事でも書いていますが、マルカンを開く時はラジオペンチは2つあると作業がかなり楽です。

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

使ったのはuniのPROCKEY(プロッキー)

油性ペンでもOK。

柔らかい剥離シートの方に書いて、内側を切るので、どんなペンでも大丈夫。

アクリルキーホルダー保護シートダイソー百均アクリーme-q

このように、パーツに合わせて型取りをしていきます。

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

型取りが終わりました。

一回り大きくなっているので、線の内側を切っていきましょう。

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

これはキワを攻めすぎたため、黒い部分が若干残っているところ。

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

貼り付けてみると、このようにはみ出てしまったので、

後からカッターで切り落としました。

カッターは刺したまま保護シートを滑らせるような感じで!

よくみると、写真と文字の周りに空気が入って縁取られたようになっています。

印刷の塗料が盛り上がっている上に保護シートを貼るので、この気泡?は目をつむるしかありません。

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-q

もう一つのパーツも外して、型取りました。

後から金具を付け直したのですが、マルカンが通る丸い穴の部分は、綺麗に切り取るのが難しいので、

保護シートを穴の上にはつけないように切り落としました。

保護シートを貼って長くアクキーを楽しもう!

アクリルキーホルダー保護シートアクリーme-qセリア百均ダイソー

セリアで購入したアクキー保護シートをつける方法を解説しました。

透明なタイプのものだと、貼った部分や印刷の上の境目に気泡が入って気になるかもしれません。

粘着はしっかりする上、確実に傷からアクキーを守ってくれるので、

大切なアクキーをカバンにつけたい!

だけど、傷をつけたくない!という方は、ぜひこの記事を参考に貼り付けてみてください。

当サイトはアクキーだけでなく
オリジナルグッズを作る方法を
詳しく解説しています!

ME-Qでアクキーを作る方法はこの記事

  • アプリダウンロード不要!
  • 1個から安く作れる
  • アクリルの種類が豊富

アクリーでアクキーを作る方法はこの記事

  • アクリルプレートに詰め放題
  • アクスタ・アクキーを一緒に作れる
  • 一個当たりの金額が安い

ここまでお読みくださりありがとうございました
役に立った!と感じてもらえましたら
#ふぁみめもをつけてSNSでのシェアしてもらえると嬉しいです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1歳児と2歳児を育児中。
仕事で使うため一眼レフを購入したものの、「スマホでいい写真が撮れるんじゃないか?」と気づき、レタッチを独学で学ぶ。
写真を使ったオリジナルグッズ制作にハマっている。
みんなもっと我が子の写真で推し活しようよ!
詳しいプロフィールはこちら

目次