【SNSで話題】OKURU(オクル)でオリジナルカレンダーを作ってみた口コミ・レビュー

SNSで何かと話題のOKURU(オクル)を使ったことはありますか?

OKURUを使えば、高品質なカレンダーが簡単に作成できます。

目次

フォトギフトサービスOKURU(オクル)とは?

OKURUのボックスカレンダー

OKURU(オクル)はみてねの関連アプリ

OKURUはみてねと関連したアプリ

OKURU(オクル)のカレンダーの特徴

みてねアプリと連携しているから注文がスムーズ

画像共有アプリ「みてね」と連携できるから、写真を選択が簡単です。

昔の写真を消してしまっていても、アプリ連携があれば安心。

印刷品質が良い

5種類のカレンダータイプから選べる

プレゼントに最適

OKURU(オクル)カレンダー作り方

STEP
アプリをインストールする
STEP
「つくる」をタップ
STEP
フォトカレンダーをタップ
STEP
商品タイプを選ぶ→次へ
STEP
カレンダーデザインを選ぶ→次へ
STEP
カレンダーのはじまり月を選択→次へ
STEP
写真を12枚選択する→編集へ
STEP
画像の調整をする→次へ

画質が悪いものには!がでます。

STEP
プレビューを確認→次へ
STEP
裏面デザインを選択→次へ

ベーシックorシンプル

ベーシックは裏面にスケジュールを書き込めるタイプ

シンプルは日付が見やすいタイプ

注文データを送信

STEP
デザインの最終確認→カートへ

オモテ・ウラの確認ができる

STEP
ログインもしくはメンバー登録
STEP
注文画面へ

OKURU(オクル)ボックスカレンダーを作ってみたレビュー

OKURUのボックスカレンダーを開けたところ
OKURUのボックスカレンダーは壁掛けもできます
OKURUのボックスカレンダー
OKURUのボックスカレンダーの印刷拡大図

OKURU(オクル)を使ってみた口コミ

OKURUを使ってよかった口コミ

OKURUイマイチだった口コミ

OKURU(オクル)カレンダーのよくある質問

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1歳児と2歳児を育児中。
仕事で使うため一眼レフを購入したものの、「スマホでいい写真が撮れるんじゃないか?」と気づき、レタッチを独学で学ぶ。
写真を使ったオリジナルグッズ制作にハマっている。
みんなもっと我が子の写真で推し活しようよ!
詳しいプロフィールはこちら

目次